Posted by 大内 範行 Google アナリティクス ソリューション コンサルタント

2 月 1 日 より、Google アナリティクス のトラフィックレポート「オーガニック検索」に、以下の3つの検索エンジンが加わります。

BIGLOBE(NECビッグローブ株式会社)   
楽天ウェブ検索(楽天株式会社)
goo(エヌ・ティ・ティ レゾナント株式会社)

オーガニック検索のレポートに、これらの検索エンジンのキーワードも含めたデータが反映されます。(逆に参照サイト “referal” のトラフィックはその分だけ減少します)

以下は「オーガニック検索」のレポートです。
トラフィック > 参照元 > 検索 > オーガニック検索 
表の上部 表示中のセグメントを「参照元」に切り替えます。

















以下の画面は「すべてのトラフィック」のレポートです。レポート上の表示はそれぞれ下記になります。
BIGLOBE    biglobe / organic
楽天ウェブ検索 rakuten / organic
goo      goo.ne / organic

トラフィック > 参照元 > すべてのトラフィック













従来、”search” として表示されていた検索トラフィックには BIGLOBE が含まれていましたので、その分は “search” から減少する予定です。

なお、 Google アナリティクスのトラッキングコード ( ga.js )をカスタマイズして、検索エンジンを指定していた場合、その指定を優先させるには、 addOrganic のパラメーター opt_prepend を true に指定する必要がございます。詳しくは code.google.com のこちらのページをご覧ください。

1 月 31 日以前のデータには影響や変更はありません。

以上